冬は室内も室外も乾燥していますので、お肌の水分もどんどん失われてしまいます。もちろん、皆さん保湿ケアをしていると思いますが、水分を失わない肌環境を作るために是非取り入れていただきたい成分があります。 それは水分を取り込み …
最近人気の幹細胞コスメとは?
近年、美容関係者やモデルさん、美容マニアの中で人気の幹細胞コスメですが、どういったコスメなのでしょうか? 幹細胞コスメとは? 2012年に山中教授が研究しノーベル生理学・医学賞に選ばれた「iPS細胞」で話題 …
炭酸パックの効果と効果的な使い方のコツとは?
フェイスパックの種類は色々とありますが、エステなどの美容のプロにも人気のパックに炭酸パックがあります。 CO2パックとも言われるように、二酸化炭素を高濃度に発生させ、血行を良くするフェイスパックです。 &n …
敏感肌の方はクレンジングを見直そう
肌質のアンケートをすると「私敏感肌なんです」って方、結構多いです。 濃度が高い美容液や化粧水をつけるとしみるというのはまだ良い方で、ひどい方になると水ですらしみるようです。ここまで来るとスキン「ケア」じゃなくストレスにな …
油焼けとかオイルフリーとか……
少しずつ日差しが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 夏が近づくと気になるのが「日焼け」ですよね。皆さん、日焼け止めを塗ったり、日傘を利用したりしていると思いますが、今回は、知人と話している際にちょっと気に …
リキッドファンデーションの付け方
リキッドファンデーションは、液体なので肌にフィットしやすく、もちが良く、カバー力も魅力ですね。 丁寧に仕上げると、ぱっと人目をひくほど、つややかでフォーマルな印象になります。 リキッドファンデーションならではの使い方とし …
パウダーファンデーションの付け方
パウダーファンデーションは、肌表面の状態が良くないときれいに乗らないので、 下地を整え、なめらかでさらっとした状態にしてから塗り始めます。 化粧水・保湿美容液(もしくは乳液)を付け、肌になじむまで10分ほど待ちます。 こ …
パウダーファンデーション
パウダーファンデーションは、基本的に肌に浸透しないので、それほど肌への負担が大きくありません。 また、SPF表示が無くても、多少の紫外線をカットする効果があります。 粉おしろい・フェイスパウダー・ルースパウダーも同様です …
日焼け止めのSPFとPA
日焼け止めや、日焼け止め効果のある化粧品に、 「SPF●●」「PA●●」と書いてありますね。 SPF (sun protection factor) は、紫外線B波(UV-B)に対する防御効果を数値化したもので、 紫外線 …
洗顔の方法
肌のトラブルや肌の老化の原因に、「こする刺激」があります。 洗顔の時、縦にゴシゴシとこすったり、 せっかく泡立てても、その泡をよけて直接こすってしまったり、 ニキビや毛穴のざらつきが気になって、ついつい、そこを長くこすっ …