よく「ヨーロッパで流行った美容法だから大丈夫」とか「アメリカの○○という女優が使ったコスメだから良い」とか聞きますが、本当でしょうか? 私は「一概にそうは言い切れない」と思います。 「日本人の肌は世界一デリケートなお肌な …
お肌の曲がり角は何歳?
年齢と共に変わっていく素肌。 歳を重ねると、ふとした時に肌の変化や衰えを感じる瞬間があります。昔から「お肌の曲がり角」と言われていますが、一体何歳なのでしょう? 実は諸説あり、個人差もありますので、具体的なお肌の曲がり角 …
毛穴の開き対策
皮膚の健康を保つために重要な器官の一つが毛穴です。ですが、ニキビや毛穴の開きなど「毛穴なんて無くなっちゃえばいいのに!」と毛嫌いされている方がいるのも事実です。 毛穴の開きの原因を正しく知り、しっかりと対策をして、毛穴と …
レモンパックの落とし穴
いつの時代も民間の美容法が話題になる事があります。 例えば一昔前に流行ったレモンパックなどですね。 流石に今はいないと思いますが「色が白い人がいつもレモンパックしてるから」と一時レモンパックにハマってる人が多かったようで …
夏場のハイドロキノンの使い方
梅雨が明けたら紫外線がギラギラする真夏がやってきます。現在は曇り空も多く、あまり日差しも強くないように感じますが、油断は禁物です。 シミ対策にハイドロキノンクリームを使っている方も多いと思いますが、夏場のハイドロキノンの …
リキッドファンデーションの付け方
リキッドファンデーションは、液体なので肌にフィットしやすく、もちが良く、カバー力も魅力ですね。 丁寧に仕上げると、ぱっと人目をひくほど、つややかでフォーマルな印象になります。 リキッドファンデーションならではの使い方とし …
パウダーファンデーションの付け方
パウダーファンデーションは、肌表面の状態が良くないときれいに乗らないので、 下地を整え、なめらかでさらっとした状態にしてから塗り始めます。 化粧水・保湿美容液(もしくは乳液)を付け、肌になじむまで10分ほど待ちます。 こ …
パウダーファンデーション
パウダーファンデーションは、基本的に肌に浸透しないので、それほど肌への負担が大きくありません。 また、SPF表示が無くても、多少の紫外線をカットする効果があります。 粉おしろい・フェイスパウダー・ルースパウダーも同様です …
ひじ・ひざ・かかとのお手入れ
顔のお手入れが出来ていても、ひじ・ひざ・かかとがガサガサだったり、黒ずんでいたら台無しですね。 ひじ・ひざ・かかとは、ある程度の丈夫さが必要なため、通常でも角質が厚く、硬くなっています。 気を付けてお手入れしていなければ …
シミの種類
シミとは、肌に出来る、メラニン色素の集まり(色素沈着)のことです。 色素沈着というと、なんとなく化粧品などの色が残ってしみ込んでしまうように聞こえますが、 化粧品などに使われている顔料は粒子が大きく、肌に染み込むことはあ …